ギャラリー

ミニギャラリー 2016年 3月度

-3月度-
「白地黒掻落し」 中国宋代 磁州窯の技法に学ぶ
信楽並土で成形・削り仕上げ後、白化粧土を施した素地の文様部分に黒化粧土を塗り、黒の部分を削り落とし、文様を浮き出させました。素焼後、石灰透明釉を施し酸化焔焼成しました。
旭 栄彰 「絵替豆皿」径10.5×2.0cm
旭 栄彰 「絵替豆皿」径10.5×2.0cm
石倉充之 左「魚文楕円皿」 縦12.5×横28.0×高3.0cmcm 右「牡丹文皿」 径23.5×高4.5cm
石倉充之 左「魚文楕円皿」 縦12.5×横28.0×高3.0cm
右「牡丹文皿」 径23.5×高4.5cm
羽田幸彦 「酒器セット」 徳利 径6.5×高16.5cm ぐい呑(右) 径6.5×高5.5cm
羽田幸彦 「酒器セット」
徳利 径6.5×高16.5cm
ぐい呑(右) 径6.5×高5.5cm
青井浩也 「牡丹文壺」径16.0×高18.5cm
「豆皿」 左 山内薗子 右 志岐公子 径10.5×高2.0cm
「豆皿」 左 山内薗子 右 志岐公子
径10.5×高2.0cm
黒顔料で細い線を描きました。
小野寺桂子 「瓢箪文壺」 径11.5×高8.0cm
小野寺桂子 「瓢箪文壺」
径11.5×高8.0cm
松平 宏 「草文小鉢」 径8.0×高6.5cm
松平 宏 「草文小鉢」 径8.0×高6.5cm
岩山知子 「楕円鉢」縦13.0×横31.0×高6.0cm
岩山知子 「楕円鉢」
縦13.0×横31.0×高6.0cm

艶消し釉を施しました。

中山俊子 「隷書文字抜文碗」 径14.0×高7.5cm 右 香西 慧 15.0×11.5高12.0cm
中山俊子 「隷書文字抜文碗」
径14.0×高7.5cm

ラテックスで文字を白抜きしています。

「豆皿」 径10.5×高2.0cm
「豆皿」 径10.5×高2.0cm

昨年12月、教室公開講座に参加された方々の作品。

 
 
  • 倶楽部概要
  • 教室のご案内
  • トピックス
  • ギャラリー
  • 催事のご案内
  • お問い合わせ・資料請求
  • マップ

日本陶芸倶楽部
〒150-0001 東京都渋谷区
神宮前1-5 東郷神社境内
TEL.03-3402-3634
FAX.03-3470-2528

一般社団法人 日本陶芸倶楽部

トップページへこのページのトップに戻る