日 時:平成21年11月 | 21日(土) 10:00~17:00 |
22日(日) 10:00~15:45 | |
会 場:日本陶芸倶楽部 地図はこちら |
小学生から90代まで アマチュア陶芸家である会員の個性豊かな作品の数々、また日本画作品をご覧下さい。 |
<列品解説> 各回 テーマにそって、 出品作品の説明を行います。 (15分程度) 21日 11:00 ・ 13:30 ・ 15:45 22日 11:00 ・ 13:30 |
<人気投票> 陶芸作品から3点、日本画作品から1点お選びいただく、人気投票にご参加下さい。ご参加いただいた方の中から抽選で3名様に記念品を差し上げます。 (後日発送) |
<作品審査>
22日には、ご活躍の陶芸家をはじめとする審査員による作品審査が行われます。 受賞作品は後日 HP上で発表。また陶芸受賞作品はミニギャラリー(日比谷)に展示いたします。 |
【本年度審査員】 陶芸部門 出光昭介・伊藤東彦・小池頌子・滝口和男・栗原直子 日本画部門 滝沢具幸・宮城 真 (敬称略) |
作陶が初めてという方も経験豊富な方も、お子様からご年輩の方まで、どなたでもご参加いただけます。 |
手びねり作陶開始時間 21日 10:15 11:30 12:45 14:00 15:15 22日 10:15 11:30 12:45 14:00 *各回定員45名。各日10:00よりご希望の時間を受付けます。(申込順) *絵付・電動ロクロは随時受付。(混雑時はお待ちいただくことがあります。) |
手びねり 想いを形に! 手を最高の道具として、鉢・花入れ・茶碗等、自由にお作りいただけます。 | ||
照明器見本 |
||
今回は、ロウソク照明器の生素地を用意いたします。 穴あけ等 加飾をしていただけます。 (生素地は数に 限りがございますのでお早めにお申し込み下さい) |
電動ロクロ
一度はやってみたい! 手びねりとは違う 生き物のように動く土の感触を味わえます。 別に体験のみも有(無料) |
絵付 汚れずにすぐできる! 平向・皿・マグカップ等の素焼素地に下絵具や釉薬で彩りを。 |
*10名様以上でのお申し込みの場合、以下の団体特典があります。 ・販売価格 4000円 → 3500円/枚 ・作陶時間の予約。 |
美味しいお菓子に一服の茶…、表千家・裏千家、宗徧・遠州 等々、 流派の垣根を越えた会員有志によるお茶会でお寛ぎ下さい。会員手作りのお道具を中心にした取り合わせもお楽しみ下さい。 |
休憩コーナーにはコーヒーをご用意いたします。セルフサービスでご利用下さい。作陶や教室風景のビデオを上映しています。 |
当倶楽部職員の作品を販売いたします。 | ||
陶芸道具・雑誌各種を販売いたします。 |
クレジットのない写真はすべて昨年の作品展のものです。 昨年度の報告はこちらへ |