ユーラシア大陸からの影響を受ける前の日本独自のデザイン。
自由な発想で、縄文人になった気分で植木鉢をつくりましょう。
夏休みの自由研究として提出出来るよう8月中にお渡しします。
1日目 | 縄文人はどんな生活をしていたの? 縄文土器はどのようにしてつくったの? 土を練ってみる。 土で植木鉢をつくる。 縄を転がして縄文をつけよう。 縄文時代の焼き方・現代の焼き方。 |
2日目 | 縄文人の気分で植木鉢に模様をつけよう。 電動ロクロでお茶碗をつくってみる。 |
★電動ロクロの水挽き体験も出来ます。 ★夏休みの自由研究の参考に出来る プリントをご用意致します。 |
日 程: |
|
||
---|---|---|---|
会 場: | 日本陶芸倶楽部 4階工房 渋谷区神宮前1-5 東郷神社境内(幼稚園建物) | ||
対 象: | 小学生[幼稚園児も可。ただし内容(歴史などの講義)は小学生と同じ。] | ||
費 用: | 8,800円*2日分/テーマ作品1点 焼成代・消費税込 キャンセル料:当日…参加費全額 (電動ロクロ作品の焼成は1点につき1,000円いただきます。) |
||
定 員: | 20名 *定員になり次第、締め切らせていただきます。 | ||
指 導: | 福田百合 | ||
申込方法: | お電話またはメールにてお申し込み下さい。 こちらより入金方法等について折り返しご連絡致します。 |
||
※ 必要な道具一式 すべて貸し出し致します。(無料) ※ 汚れてもよい服装でお越しください。着替えスペースもございます。 |